空飛ぶチンアナゴの統計解析日記

統計解析を嗜むチンアナゴのメモ帳です

2021-01-01から1年間の記事一覧

ESETの問題?

leo-pcblog.com ぶっちゃけると不調が起きるのが今年からESETを使っているMacBook Proだったりする。 Maverickが対応しているのがこれしかなかったので、仕方なく使っているんだけど、なんかあまり良さげではない感じ。eset-support.canon-its.jp これの手順…

OS 10.9のTime Machineのトラブル

久しぶりにOS 10.9が稼働しているMacbook ProにTime Machineを繋いだら Time Machine は"空飛ぶチンアナゴのBackUp"上のバックアップの検証が完了しました。信頼性を向上するために、Time Machine は新規バックアップを作成する必要があります。 なんてダイ…

MySQLのODBCドライバーがインストールできない

なんとか無事にインストールできたのでその手順をまとめておく。 基本的にMac版の話です。 0)MySQLのドライバーをインストールする前に必要な物 iODBC ODBCマネージャー この二つをインストールしていなかったので、MySQLのODBCドライバーがインストールで…

MySQLドライバーをインストールしようとしてもインストールできない問題

www.mysql.com STATAからMySQLサーバーに繋ぐためのODBCドライバーをインストールしようとしたら、インストールできない。 どうしてインストールできないの?バージョンが間違っているのか何なのか? 原因不明で困る。

MySQL 8でcsvをインポートしたいというよくある話

ただし、コードはPythonを使って書くものとする。 いっぱいcsvファイルを読み込ませないといけなくて、いちいちコンソールでうつのがだるいのでなんとかしないとなーという問題を抱えているわけですよ。 コンソールで打ち込む場合の方法 qiita.com yoku0825.…

vtuber

www.youtube.com なんでもいるんだろなとは思ったけど、こういうPythonのvtuberさんがおられるとは思わなんだ。

SQLとの戦い

MySQLをpythonで色々いじくりまわすための環境づくりに奮闘中。 とりあえずインストールからJupyter NotebookでPythonからデータベースに接続するところまでできた。 頑張る。

Rで始めるデータサイエンスの1.3の練習問題1.の解説

ggplot2の勉強をしていて、aes属性のcolourに文字列のデータを突っ込むと何が起きるのかよくわからないというお話です。よくわからないんだ。

万が一の時のためのあんちょこ(2021年版)

R

PCが吹っ飛んだりした時用のバックアップとして、今使っているRのパッケージたちを残しておこうと思う。 これをRスクリプトにコピペして実行すればいつでも手持ちの環境が復元できるという算段だ。 # tidyverse関係 packages_r4ds <- c("tidyverse", "nycfli…

Rで始めるデータサイエンスをちゃんとやろうねというお話

色々あってRを学ぼうと思ったので、 Rではじめるデータサイエンス | Hadley Wickham, Garrett Grolemund, 大橋 真也, 黒川 利明 |本 | 通販 | Amazon の日本語版(初版)をベースに回答集を作ってみようかと。 もう、何番煎じだと言われそうですが、実際にコ…

table1_mc的なそれ

STATAにはtable1_mcという便利なユーザーアドインがある。 ざっくり説明すると 項目名 男 女 p-value 身長(cm)/ Mean(SD) 168.2 (5.5) 155.4 (4.2) 0.001 体重(kg)/ Mean(SD) 67.4 (10.5) 55.2 (7.2) 0.021 BMI / Mean(SD) 23.0 (4.0) 22.2 (7.2) …

本当に初心者が学んでほしいコードの話 〜その3 関数の話3〜

さて、いよいよここからは自分で関数を書きます。 各言語によってお作法は若干異なりますが、基本的なところは大体同じです。 今回はPythonをベースに記載を進めていきたいと思います。 振り返り 〜関数とは〜 なんかよくわからん箱に、何かを突っ込むと、何…

STATAの本をどこで買うべきか

さて、 A Gentle Introduction to Stata, Sixth Edition An Introduction to Stata Programming, Second Edition Multilevel and Longitudinal Modeling Using Stata, Fourth Edition (Volumes I and II) Data Management Using Stata: A Practical Handbook…

欲しいSTATAの本

STATA Pressさんの欲しい本をとりあえずまとめてみる。 3冊以上頼むの10%オフなのでまとめ買いがオススメ A Gentle Introduction to Stata, Sixth Edition www.stata.com 入門書として欲しいなと思いながら見ている。 基本的なところが抜けていることを最近…

同人誌とはいえ侮ることなかれ

『Python3で学ぶ プログラミングはじめの一歩』 ec.toranoana.jp電脳世界さん(https://denno-sekai.com/)の同人誌『Python3で学ぶ プログラミングはじめの一歩』は同人誌だけどPythonの教科書としてオススメだよー。 Head Firstシリーズほどクセもなくて読…

本当に初心者が学んでほしいコードの話 〜その3 関数の話2〜

さて、ことデータ解析においては初学者が使う関数というのは大抵誰かが作ってくれているという話を前回したかと思います。 自分で最初から必要な関数を作るのはなかなかに大変ですので、誰かが作ったものをそっくりそのまま使うのが一番楽です。 そのために…

WCEpi2021閉幕

なんだかんだで4日間ぶっ通しで聞いてた とても疲れたのだわ。まぁ、しかし、質問をしようにもインターフェイスが使いにくかったので、これはなんとかして欲しいと思いました。

安価で優しいSTATAの本

https://amzn.to/2Y97I2G 安価(大事)で! 優しい(これも大事)! 日本語で書かれた(これもそこそこ大事)! STATAの本が出るようです。 なかなか英語の本が中心なだけに、期待できる本であると信じたい。

本当に初心者が学んでほしいコードの話 〜その3 関数の話1〜

プログラミングおいて関数というのは「何かの仕事をしてくれるコード」と定義すればいいのでしょうか? 「一連のコードを抽象化したもの」という表現もありますが、それもなかなかイメージがつかみにくいので本稿では「何かの仕事をしてくれるコード」として…

STATAの欠損値の話

ある特定の世代には「ぬるぽ」のnullでおなじみの欠損値の話です。 STATAでは欠損値は数字型のデータの場合"."で表現されます。 欠損値の扱いはめんどくさい 例えば、 名前 年齢 あきら 42 あつし 不詳 みのる 50 (以下、行がいっぱい) みたいな感じで人の…

ちょっと読んでみたい本

https://amzn.to/3Cp28bY こういうスポーツに関する研究方法の本……面白そうだなぁと思いながら見ている。 ほしいなぁ、これ。ちなみにシリーズ物だそうな。 また、本が積み上がっていく。

STATAの変数の型

STATAの数字型は色々種類があります。今までその辺を無頓着にテキトーにやっていたのですが、それが原因でひどい目にあったというお話です。

学会の季節です

wce2020.org昨年延期になった国際疫学会が9月に開催されます。 演題はもう締め切っていますが、Short Coursesはなかなかに面白そうなので、英語に腕があるニキネキは参加してみるといいかもしれません。全部参加したいくらいなのですがさすがにお金がつきそ…

本当に初心者が学んでほしいコードの話 〜その2 変数の型2〜

データをひとまとめで欲しいことがある。 例えば友達の名前、郵便番号の一覧といった単純なデータの羅列から、誰々の名前、性別、生年月日、郵便番号、住所といった一塊のデータ一式のようなものを格納するのにいちいち name0 = 'Tom' name1 = 'Adam' name2 …

DPCの解析の本

すべてExcelでできる! 経営力・診療力を高めるDPCデータ活用術 増補改訂版 (NHCスタートアップシリーズ) | 伏見 清秀, 日経ヘルスケア, 今井 志乃ぶ |本 | 通販 | Amazon これ以外になんかいい本ないかしら? といつも思います。 松田先生のDPCの本はちょっ…

SQLのお勉強

https://amzn.to/2V0t2FS これを買うべきか迷う。 本がだいぶ古いので今でも使えるんかいなというのが非常に疑問なんよね。 悩ましい。いいSQLの教科書があれば紹介して欲しいくらい

R for Data Science

R

さて、「Rで始めるデータサイエンス(英語版はAmazon | R for Data Science: Import, Tidy, Transform, Visualize, and Model Data | Wickham, Hadley, Grolemund, Garrett | Applied)」である。 TidyverseをつかったRの教科書としてはこれ以上なく良い本で…

本当に初心者が学んでほしいコードの話 〜その2 変数の型1〜

別にPythonのようなプログラミング言語に限らず、一般に使われているExcelのような表計算ソフトにおいても変数には『型』があります。 Excelであればなんとなしに使っている「標準」の他に「文字列」、「日付」といったものも立派な変数の型です。 今回から…

マルチレベル分析の教科書

定番のこいつらは抑えたんだけど、あとをどうするかよね……。 これは4月に新しいのが出るって聞いてwktkしながら待っていたけど、なんだかんだで年内という扱いになってしまった。 これの新しいのが出るまで待とうかな?

基本的な回帰分析をみっちりやりたい

なんかいい教科書ないかなと模索中 できればPythonのライブラリーを使っている奴が望ましい。もちろんRでもいいんだけど……。 これでも買います? また本が積み上げられていく(白目)